オフィスリーダー

女性が安心して
働き続けられる環境

オフィスリーダーの画像1
Voice02

オフィスリーダー

入社 : 2012年

現在の仕事内容は?

青森レコードマネジメントサービスの総務室配属で、主に、採用/入社/退職/産前産後休暇者申請手続き、社員構成管理、勤怠管理(入力)など、人事・労務・庶務全般を担当しております。また、2015年に女性の活躍推進に向けて発足された「女性が輝く職場づくり検討チーム」に加わり、あおもり働き方改革推進企業認証取得に携わるなど、総務室の仕事とグループ活動を兼務しながら日々の業務を行っております。

仕事の魅力・やりがいを教えてください。

様々な部署と関わり合える!それが総務の魅力だと思います。社外とのやり取りもありますが、やはり仕事上最も多く接する相手は社員の皆さまですので、社員が働きやすい環境を整えて、業務に支障が出ないようサポートすることが、総務の仕事としてのやりがいです。様々な業務を仕事の優先順位を考えながら並行して行う事が日常的に発生しますが、これらを処理する能力であったり、スキルを身につけられるので、日々自分の成長を実感することができます。

オフィスリーダーの画像2

将来の目標を教えてください。

“コミュニケーションスキル”を磨き、”伝える力“を身につけ、社員の皆さまと良好な関係を築き、維持していきたいと思います。 そして「総務のプロ」と言われるような人材になりたいです。

キャリアステップアップ

2012年 入社、原子力プロジェクト配属
2014年 育児休業取得
2015年 復職
2019年 オフィスリーダーとして総務室を担当
2021年 育児休業取得
2022年 復職 育児時短勤務で仕事と育児を両立
2022年 12 月 フルタイム勤務へ移行
オフィスリーダーの画像3

1日のスケジュール

8:40
出社
9:00
社内活動打ち合わせ
11:00
勤怠管理
12:00
ランチ
13:00
採用試験対応
16:00
書類発送準備
17:20
退社

入社される方へのメッセージ

私自身、育児休業を経て職場に復帰しましたが、復帰して間もなくは休みがちで不安もありました。しかし、社員のサポートや子育てに理解がある会社ですので安心して働くことができました。両立して働ける環境が整っていることも、私がこの仕事を続けられる理由の一つだと思っています。
あんな人になりたい、あの人より更に上を目指したい、こういったことを学びたいなど、チャレンジ精神を忘れず、新しい知識を身につけて経験を積んでいける会社です。何事に対しても積極的に挑戦して欲しいです。

オフィスリーダーの画像4

(2024年4月掲載)

先輩社員の声

ENTRY

エントリー

弊社へ応募をご検討の方は
こちらよりエントリーください。

ページトップへ戻る