募集要項

新卒採用 募集要項

高校卒
専門学校・短大卒
大学卒
募集職種 一般職(エリア職)
業務内容

お客様の文書・情報の整理を行う、経験ゼロからでも始められるデスクワークメインのお仕事です。
入社後、研修やOJTで情報資産管理の知識、経験を身につけます。

    1. 文書の登録
      文書の品質チェックや整理、分類を行い、PC登録して必要なときにすぐに見つけられるようにします。
    2. 文書の保管
      文書をすぐ取り出せるようルールに基づき保管します。
    3. 電子化
      お客様が自席で閲覧できるよう文書をスキャンしてデジタルデータに変換します。
    4. 利用サービス
      文書検索やコピー、貸出し文書の配送など必要な文書を迅速に届けます。
    5. その他、文書管理に付随する業務

※仕事に取り組む姿勢、評価によっては、マネジメントやコンサルティング業務にチャレンジすることも可能です。

求める人材像
  • 最初のうちはコツコツとした正確さが求められる作業が多いため、正確な仕事に達成感を感じる方
  • コミュニケーション力のある方
  • チャレンジ精神のある方
応募資格 2026年3月に卒業予定の方および既卒者の方(卒業3年以内)
※学科不問
応募書類 履歴書・調査書
募集人数 2名程度
雇用形態 正社員
選考期間 2025年9月16日〜
給与

【月給制】
月額:172,000円

【諸手当】

  1. 賞与(実績・評価をもとに人事制度による査定を経て決定)
    ※賞与はその年の社の業績により変動あり(最大年3回)
  2. 通勤手当:全額支給
  3. 時間外手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
  4. 資格手当
勤務地 本社およびお客様先常駐
勤務時間 8 : 40 ~ 17 : 20(配属先により異なります)
休日・休暇 土・日曜日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社時より付与)
夏期休暇、その他特別休暇
社会保険 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
福利厚生 定期健康診断、健康相談、産休・育児・介護支援制度、慶弔罹災見舞金制度
人材育成制度 新入社員研修(マナー・モラル、レコードマネジメント基礎学習)、
OJT研修、情報セキュリティ研修、メンター制度、資格取得補助制度
募集職種 一般職(エリア職)
業務内容

お客様の文書・情報の整理を行う、経験ゼロからでも始められるデスクワークメインのお仕事です。
入社後、研修やOJTで情報資産管理の知識、経験を身につけます。

    1. 文書の登録
      文書の品質チェックや整理、分類を行い、PC登録して必要なときにすぐに見つけられるようにします。
    2. 文書の保管
      文書をすぐ取り出せるようルールに基づき保管します。
    3. 電子化
      お客様が自席で閲覧できるよう文書をスキャンしてデジタルデータに変換します。
    4. 利用サービス
      文書検索やコピー、貸出し文書の配送など必要な文書を迅速に届けます。
    5. その他、文書管理に付随する業務

※仕事に取り組む姿勢、評価によっては、マネジメントやコンサルティング業務にチャレンジすることも可能です。

求める人材像
  • 最初のうちはコツコツとした正確さが求められる作業が多いため正確な仕事に達成感を感じる方
  • コミュニケーション力のある方
  • チャレンジ精神のある方
応募資格 2026年3月に卒業予定の方および既卒者の方(卒業3年以内)
※学部、学科不問
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
募集人数 2~4名程度
雇用形態 正社員
選考期間 随時
給与

【月給制】
専門卒 月額:181,000円
短大卒 月額:183,000円

【諸手当】

  1. 賞与(実績・評価をもとに人事制度による査定を経て決定)
    ※賞与はその年の社の業績により変動あり(最大年3回)
  2. 通勤手当:全額支給
  3. 時間外手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
  4. 資格手当
勤務地 本社およびお客様先常駐
勤務時間 8 : 40 ~ 17 : 20(配属先により異なります)
休日・休暇 土・日曜日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社時より付与)
夏期休暇、その他特別休暇
社会保険 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
福利厚生 定期健康診断、健康相談、産休・育児・介護支援制度、慶弔罹災見舞金制度
人材育成制度 新入社員研修(マナー・モラル、レコードマネジメント基礎学習)、
OJT研修、情報セキュリティ研修、メンター制度、資格取得補助制度
募集職種 総合職(エリア職)
業務内容

仕事を通じて以下のキャリアの構築を目指します。

  1. まずは実地で先輩社員の指導によるOJTと資格学習で情報管理の知識、経験を身につけます。
    (1)文書の登録、(2)文書の保管、(3)電子化、(4)利用サービス などを実施
  2. 一定業務を経験後、お客様や社内関係者との調整・交渉や業務管理といったマネジメントの
    経験を身につけます。
  3. 将来的にはコンサルタントとして、お客様の課題解決に向けた提案、新規案件の獲得や立上げ、
    後進の指導育成なども担います。
求める人材像
  • 責任感の強い方
  • コミュニケーション力のある方
  • チャレンジ精神のある方
応募資格 2026年3月に卒業予定の方および既卒者の方(卒業3年以内)
※学部、学科不問
応募書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
募集人数 2~4名程度
雇用形態 正社員
選考期間 随時
給与

【月給制】
大学卒 月額:205,000円
院卒 月額:211,000円

【諸手当】

  1. 賞与(実績・評価をもとに人事制度による査定を経て決定)
    ※賞与はその年の社の業績により変動あり(最大年3回)
  2. 通勤手当:全額支給
  3. 時間外手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
  4. 資格手当
勤務地 本社およびお客様先常駐
勤務時間 8 : 40 ~ 17 : 20(配属先により異なります)
休日・休暇 土・日曜日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社時より付与)
夏期休暇、その他特別休暇
社会保険 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
福利厚生 定期健康診断、健康相談、産休・育児・介護支援制度、慶弔罹災見舞金制度
人材育成制度 新入社員研修(マナー・モラル、レコードマネジメント基礎学習)、
OJT研修、情報セキュリティ研修、メンター制度、資格取得補助制度

ENTRY

エントリー

弊社へ応募をご検討の方は
こちらよりエントリーください。

ページトップへ戻る